こんぱれっと
 

陸奥圓明流外伝「修羅の刻」のススメ(中編)

陸奥圓明流外伝「修羅の刻」のススメ(中編)

昭和・平成初期のマンガをリバイバル

修羅の門というマンガをご存じですか? 今から30年ほど前の1987年に月刊少年マガジンで連載がスタートした川原正敏先生の格闘マンガです。 当時中学生だった私は、作中に出てくる陸奥圓明流の奥義「無空波(むくうは)」という必殺技を習得したく、友人たちと布団突きに勤しんでおりました。もちろん習得はできませんでしたが・・・。 さて、今回はこの陸奥圓明流の各時代の伝承者の物語の「修羅の刻(しゅらのとき)」をご紹介します。「刻」と書いて「とき」と読みます。 現在までに、コミックスで20巻が発売されて、歴代の伝承者も10人を超えてきています。 発売された順に、歴代の陸奥圓明流の物語の見どころをご紹介。今回は寛永御前試合編(伍巻)から織田信長編(十三巻)までを中編としてお送りいたします。

修羅の刻(中編)

新装版 修羅の刻 昭和編

新装版 修羅の刻 昭和編

新装版 修羅の刻 昭和編 | 924円

・レ・ラ GO SHOP
新装版 修羅の刻 昭和編

新装版 修羅の刻 昭和編

新装版 修羅の刻 昭和編 | 924円

・レ・ラ GO SHOP

寛永御前試合編

あらすじ

引用

関ヶ原の戦い、大坂の陣。徳川家康が天下を平定してから19年が経った。既に家康はこの世に亡く、3代将軍徳川家光の治世。寛永11年、家光は天下一の武芸者を決める寛永御前試合を開催すべく武芸者を招集する。今の天下に響く剣豪・宮本武蔵に出場を依頼したが、武蔵はそれを断り、養子・宮本伊織を推挙した。御前試合出場のための江戸への道中、伊織は柳生の手の者に囲まれる。伊織が彼らを片付けようとした時、突然、陸奥圓(つぶら)を名乗る女が乱入し、伊織に勝負を挑んできた。しかしその時、天斗(たかと)と名乗る男にが猪とともに2人の間に突っ込む。

[出典:陸奥圓明流外伝 修羅の刻 - Wik…]

陸奥圓明流の伝承者

陸奥 天斗(むつ たかと、28代)

仲間とライバル

柳生 十兵衛 三厳(やぎゅう じゅうべえ みつよし) 圓(つぶら) 宮本 伊織(みやもと いおり)

コミックス

伍巻、六巻

筆者感想

宮本武蔵編の陸奥である陸奥八雲の息子である天斗が伝承者となって活躍する。時は江戸時代の初期。3代目将軍、徳川家光の時代。 最初は女の陸奥??と思うような展開。圓の武術も大したもの。ただ、今の時代は差別といわれてしまうかもしれないが、やはり迫力に欠ける感は否めなかった。 宮本武蔵編から付きまとっている?伊織も宮本伊織となり、立派な剣士になって登場。時代も登場人物もつながっているので壱巻と続けて読むのがおすすめです。

Amazon

[新品]愛蔵版 修羅の刻 寛永御前試合編(1-2巻 全巻) 全巻セット

[新品]愛蔵版 修羅の刻 寛…

[新品]愛蔵版 修羅の刻 寛永御前試合編(1-2巻 全巻) 全巻セット | 3300円

・レ・ラ GO SHOP
新装版 修羅の刻 寛永御前試合編

新装版 修羅の刻 寛永御前試…

新装版 修羅の刻 寛永御前試合編 | 924円

・レ・ラ GO SHOP

源義経編

あらすじ

引用

源氏と平氏の2つの武家。平治の乱の平氏の勝利により、誰もが源氏の滅亡を考えていた。そんな中、源氏勢の若武者「牛若丸」は、平氏勢から追われ逃げ惑っていた。京の五条大橋(作者によれば現在の五条大橋ではなく、京の北東賀茂川を渡って下鴨神社に向かうための橋、現在の松原橋付近)の下へ逃げ込んだ所で、彼は巨躯を誇る僧兵・武蔵坊弁慶に出会う。牛若丸は弁慶に平氏を討つ大望を打ち明け、合力の約を得る。そこへ大橋に夜な夜な現れ、数多くの武士を打ち倒していたため『鬼』と恐れられていた陸奥鬼一が現れ、弁慶と闘う。弁慶は敗れたものの、牛若は自らの命を差し出して弁慶を救おうとする。そこへ平氏の配下の者が牛若を捕らえるために現れる。牛若は平氏の者どもの前で自ら元服を宣言し義経を名乗る。そこで『鬼』の幼女である静が一括すると平氏の配下の者どもは逃げ出した。平氏の者の軟弱ぶりを見た弁慶は平氏を討つ事が万に一つは起こり得るかと考えを改める。鬼一から金璽を借り受け、義経と弁慶は奥州平泉へと身を寄せる。

[出典:陸奥圓明流外伝 修羅の刻 - Wik…]

陸奥圓明流の伝承者

陸奥 鬼一(むつ きいち、9代) 陸奥 虎一(むつ こいち、10代)

仲間とライバル

静(しずか) 源 義経(みなもと の よしつね) 武蔵坊弁慶(むさしぼう べんけい) 源 頼朝(みなもと の よりとも)

コミックス

七巻~拾巻

筆者感想

時は平安時代の後期。源氏と平氏との争いが盛んであった頃。あの源義経と共に現れた陸奥を描く物語。4巻構成と壮大な物語です。読みごたえも抜群。 陸奥鬼一が義経を助けるところから始まり、鬼一の妹の静と義経の物語でもある。幼少期から義兄の頼朝との決着まで義経の一生を描いた物語でもある。その義経の一生に陸奥貴一とその妹の静が深く関わっていく。

Amazon

新装版 修羅の刻 源義経編

新装版 修羅の刻 源義経編

新装版 修羅の刻 源義経編 | 1848円

・レ・ラ GO SHOP
新装版 修羅の刻 源義経編

新装版 修羅の刻 源義経編

新装版 修羅の刻 源義経編 | 1848円

・レ・ラ GO SHOP

織田信長編

あらすじ

引用

1混沌とした戦国時代。日本各地で戦があり、大大名に小さな家は飲み込まれ消えていっていた。尾張の織田家もその中にいた。名君、猛将として家を守りぬいた織田信秀は病に負け、跡を継いだ大うつけと言われる織田信長は相撲や遊びに明け暮れていた。そんなある日、信長が相撲をしていると陸奥一族の陸奥辰巳(たつみ)が現れた。信長の部下や信長自身も相撲で倒すと、賭けの代金として握り飯をもらうが、自身が賭けの対象だと思った琥珀は辰巳について行き、信長も「鬼」との血縁を求めて琥珀を辰巳に嫁がせた。数年後、今川義元が上洛すべく軍勢を動かしたさいに、討って出た信長の前に辰巳の子供、狛彦と虎彦が現れ義元が桶狭間に本陣を構えたことを伝える。野営のため、桶狭間山に本陣を構えていた義元であったが、辰巳の襲撃により山を追い落とされてしまう。その混乱の中、信長の軍が義元を討ち取る。その後、辰巳から琥珀が死んだことを伝えられた信長は、琥珀への手向けと天下布武へと本格的に乗り出す。

[出典:陸奥圓明流外伝 修羅の刻 - Wik…]

陸奥圓明流の伝承者

陸奥 辰巳(むつ たつみ、25代) 狛彦(こまひこ、26代)

仲間とライバル

織田 信長(おだ のぶなが) 虎彦(とらひこ、不破初代) 琥珀(こはく) 雑賀 孫一(さいか まごいち)

コミックス

十一巻~十三(表/裏)巻

筆者感想

みんな大好き織田信長の時代の陸奥です。そしてこの時代の陸奥には双子の息子・狛彦と虎彦がいます。織田信長の妹である琥珀との子供。母の琥珀から名前をもらい狛彦と虎彦に。 織田信長は陸奥の援助を受けるために、自らの妹を辰巳に差し出し陸奥家との縁組を成した。そして、桶狭間の戦いや長篠の戦など、陸奥の力を借りて勝利を勝ち取る。 次第に織田信長への思いに変化が現れる狛彦と虎彦。互いの間にも溝ができ、互いに距離を置いてしまう。 本編の修羅の門の陸奥と不破の歴史の起点となった物語。修羅の門と併せて読んでいただくことをおススメします。

Amazon

新装版 修羅の刻 織田信長編

新装版 修羅の刻 織田信長編

新装版 修羅の刻 織田信長編 | 1848円

・レ・ラ GO SHOP
新装版 修羅の刻 織田信長編

新装版 修羅の刻 織田信長編

新装版 修羅の刻 織田信長編 | 1848円

・レ・ラ GO SHOP
檜 桝(ヒノキマス) 5勺 12208

檜 桝(ヒノキマス) 5勺 …

サイズ:約62x62xH48mm | ¥440円

・レ・ラ GO SHOP

タグ

関連特集

陸奥圓明流外伝「修羅の刻」のススメ(前編)

陸奥圓明流外伝「修羅の刻」…

昭和・平成初期のマンガをリバイバル

読むべき野球漫画はコレ!マストリード5選

読むべき野球漫画はコレ!マ…

40代♂がおすすめする今読むべき野球漫画5選

読むべきバスケ漫画はコレ!マストリード3選

読むべきバスケ漫画はコレ!…

40代♂がおすすめする今読むべきバスケ漫画3選

関連情報

【スラムダンク】彼らが履い…

往年の名作「SLAM DUNK」。あのキャラクターが履いているバスケットシューズを徹底分析

スラムダンクのまとめ

25年の時を経て映画化が発表されたSLAMDUNK。あらすじや登場人物が履いているバッシュなど、一緒…

スラムダンクのあらすじを振…

完全版をもとにSLAMDUNKのあらすじを振り返り~開戦:王者山王高校vsワルモノ湘北高校編~

スラムダンクのあらすじを振…

完全版をもとにSLAMDUNKのあらすじを振り返り~勝利への執念:決着豊玉高校編~

スラムダンクのあらすじを振…

完全版をもとにSLAMDUNKのあらすじを振り返り~インターハイ開幕、大阪代表:豊玉高校編~

みんなのコメント

ハンドルネーム
おススメ度
コメント