湊かなえ 原作小説の映像化一覧|映画・ドラマ化された名作まとめ

2025/05/15 17:00:35更新
目次
▶- 1. 湊かなえとは?
- 2. 映像化作品一覧(映画・ドラマ)
- 告白
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 境遇
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 北のカナリアたち
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 贖罪
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 花の鎖
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 夜行観覧車
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 白ゆき姫殺人事件
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- Nのために
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 山女日記
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 望郷(ドラマ)
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 少女
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 往復書簡〜十五年後の補習
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- リバース
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 望郷(映画)
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- ポイズンドーター・ホーリーマザー
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 母性
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
- 落日
- あらすじ
- おすすめのポイント
- 基本情報
- 動画配信
湊かなえさん原作の小説をもとにした映画・ドラマ作品を年代別に紹介します。話題作「告白」から、連続ドラマ、スペシャルドラマまで、あらすじ・キャスト・配信サービスもまとめています。
湊かなえとは?
「イヤミスの女王」として知られる湊かなえさん。人間の心の闇や複雑な心理描写を得意とし、数多くの小説が映像化されています。ミステリーとヒューマンドラマを融合させた作品群は、多くの読者・視聴者の共感を集めています。
映像化作品一覧(映画・ドラマ)
2010年
告白
あらすじ
中学校教師の森口悠子(松たか子)は、終業式の日にクラスの生徒たちへ衝撃的な「告白」を始める。幼い娘が校内で亡くなった事件について、「事故ではなくこのクラスの生徒に殺された」と静かに語り始めた悠子は、復讐として巧妙な罠を仕掛けていた。それぞれの登場人物の視点から真相が明かされていき、復讐と贖罪が絡み合うスリリングな物語が展開する。
おすすめのポイント
視点ごとに変わる物語
事件を関係者それぞれの一人称視点で描く斬新な構成が見どころです。異なる人物の語りによって同じ出来事の印象が全く変わり、真実が少しずつ浮かび上がる展開に引き込まれます。
圧巻の演技と演出
森口悠子を演じる松たか子の静かな語りと鬼気迫る演技が高く評価されました。中島哲也監督によるスタイリッシュかつ緊張感みなぎる演出も相まって、ラストまで目が離せません。
社会への問いかけ
インターネットやメディア報道、教育現場の問題など、現代社会への風刺も織り込まれています。単なる復讐劇にとどまらず、人間の善悪や社会の闇を浮き彫りにする深みも本作の魅力です。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
配給 | 東宝 |
公開日 | 2010年6月5日 |
上映時間 | 106分 |
製作国 | 日本 |
興行収入 | 38.5億円 |
監督 | 中島哲也 |
主演 | 松たか子、岡田将生、木村佳乃、橋本愛 |
主題歌 | レディオヘッド「Last Flowers」 |
挿入歌 | AKB48「RIVER」 |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
2011年
境遇
あらすじ
36歳の主婦・陽子(松雪泰子)は、幸せな結婚生活を送る一方で幼い頃に生き別れた双子の妹の存在が心に影を落としていた。ある日、孤独な新聞記者・晴美(りょう)と偶然再会した陽子は、自身と晴美が生後間もなく引き離された双子だと知る。二人は出生の秘密を探る中で、過去に隠された誘拐事件の真相に迫っていく。血の繋がりと運命に翻弄される姉妹の絆が描かれるヒューマンミステリー。
おすすめのポイント
衝撃的な姉妹の秘密
幼少期に別々の人生を歩んだ双子の姉妹が再会し、互いの「境遇」に潜む秘密を知るストーリーは驚きの連続です。過去の誘拐事件の真実が明らかになる展開にハラハラさせられます。
実力派キャストの競演
松雪泰子とりょうが双子の姉妹役で初共演し、微妙な心理の変化を熱演しています。沢村一樹や柴田恭兵など脇を固める俳優陣の存在感も抜群で、作品に深みを与えます。
家族愛とミステリーの融合
ミステリー要素に加え、家族とは何かを問いかけるテーマ性も魅力です。血縁や親子の愛情について考えさせられるストーリーで、サスペンスでありながら温かな余韻も残します。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系(朝日放送) |
放送枠 | 土曜ワイド劇場(60周年特別企画) |
放送期間 | 2011年12月3日 |
放送時間 | 土曜 21:03 - 23:06 |
放送回数 | 全1回 |
監督 | 若松節朗 |
主演 | 松雪泰子、りょう、沢村一樹、柴田恭兵 |
2012年
北のカナリアたち
あらすじ
北海道の離島でかつて小学校教師をしていた川島はる(吉永小百合)は、教え子だった生徒の事件をきっかけに20年ぶりに島を訪れることになる。再会した元教え子たちは皆それぞれ胸に秘めた想いを抱えており、過去に起きた悲劇と向き合うことで閉ざしていた真実を語り始める。雄大な北の自然を背景に、恩師と生徒たちの心の再生と、隠された事件の真相が感動的に描かれる。
おすすめのポイント
豪華キャストの共演
吉永小百合を筆頭に、森山未來、満島ひかり、宮﨑あおいなど豪華キャストが集結しています。実力派俳優陣の迫真の演技が、登場人物それぞれの葛藤や再生を丁寧に表現しています。
自然美と映像の迫力
礼文島・利尻島など北海道の美しい風景がふんだんに登場し、スケールの大きな映像美で物語を彩ります。雪景色や荒波など自然の厳しさがドラマに深みを与えています。
ミステリーと人間ドラマの融合
20年前の事件の謎解き要素と、再会した登場人物たちの人間ドラマが巧みに絡み合います。一人一人の証言から真相が浮かび上がる展開に引き込まれるとともに、最後には温かな感動が待っています。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
配給 | 東映 |
公開日 | 2012年11月3日 |
上映時間 | 130分 |
製作国 | 日本 |
興行収入 | 14.0億円 |
監督 | 阪本順治 |
主演 | 吉永小百合、森山未來、満島ひかり、宮﨑あおい |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
贖罪
あらすじ
地方の町で起きた少女殺害事件。被害者の母・麻子(小泉今日子)は、娘と最後に遊んでいた4人の少女たちに「犯人を見つけなさい。さもないと一生許さない」と告げる。15年後、それぞれ大人になった4人(蒼井優・小池栄子・安藤サクラ・池脇千鶴)のもとに、“償い”の刻が訪れる。時効目前に動き出した事件の真相と、少女たちが背負った心の傷が交錯し、驚きの結末へと繋がっていく。
おすすめのポイント
登場人物それぞれのドラマ
4人の少女たちのその後を1話ごとに描くオムニバス形式で、各話ごとに異なる雰囲気の物語が展開します。登場人物ごとの秘密や苦悩が丁寧に掘り下げられ、物語に厚みを持たせています。
映画監督が手掛ける映像美
世界的にも注目される黒沢清監督が全話を演出。不穏な静けさと緊張感をたたえた映像演出で、ミステリアスな空気感が際立ちます。
豪華女優陣の熱演
小泉今日子をはじめ、蒼井優、小池栄子、安藤サクラ、池脇千鶴という実力派女優陣が勢ぞろいしています。特に母親役の小泉の鬼気迫る演技は圧巻で、物語に説得力を与えています。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | WOWOWプライム |
放送枠 | 連続ドラマW |
放送期間 | 2012年1月8日 - 2月5日 |
放送時間 | 日曜 22:00 - 22:55 |
放送回数 | 全5話 |
監督 | 黒沢清 |
主演 | 小泉今日子、蒼井優、小池栄子、安藤サクラ |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
2013年
花の鎖
あらすじ
時代の異なる3人の女性、紗月・紫織・美雪の人生が、“K”と名乗る謎の男性を巡って不思議に交錯する。それぞれが抱える秘密と、20年前に起きたある事件の因縁によって3人の運命は結びついていた。現代では出版社勤務の梨花(松下奈緒)が親友の死の真相を探り、1986年には女子大生の紗月(戸田恵梨香)が禁断の恋に揺れ、1965年には主婦の美雪(中谷美紀)がある決断に直面する。三世代に渡るミステリーが一点に収束し、衝撃の事実が明かされる。
おすすめのポイント
時空を超えたミステリー
1965年・1986年・2013年という異なる時代で展開する3つの物語が巧みに絡み合い、最後に一つの真相へと繋がります。過去と現在がリンクする構成が見事で、全体像が明らかになる快感があります。
トリプル主演の豪華さ
中谷美紀、松下奈緒、戸田恵梨香という3世代の人気女優がそれぞれ主演を務め、異なる時代背景の女性像をリアルに演じています。特に母娘二代にわたる親子関係の描写は圧巻です。
サスペンスと人間ドラマの融合
ミステリー要素だけでなく、それぞれの女性が抱える愛憎や葛藤といった人間ドラマも深く描かれています。女性同士の絆や母と娘の愛情など、心に響くテーマが散りばめられている点も魅力です。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | フジテレビ系 |
放送枠 | 秋の特別サスペンス |
放送期間 | 2013年9月17日 |
放送時間 | 火曜 21:00 - 23:13 |
放送回数 | 全1回 |
監督 | 中江功 |
主演 | 中谷美紀、松下奈緒、戸田恵梨香 |
動画配信
サイト | URL |
---|
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
夜行観覧車
あらすじ
高級住宅地・ひばりが丘の平穏な街で起きた一家殺人事件。被害者家族の隣人である遠藤真弓(鈴木京香)一家と、被害者家族の高橋家との間に渦巻く確執が事件の背景に浮かび上がる。夫婦間や親子間の歪んだ愛情、隣人同士の妬みや秘密が次第に明らかになり、家族の崩壊と再生の物語がサスペンスフルに描かれる。事件の真相に迫る警察の捜査と並行して、関係者それぞれの抱える闇が暴かれていく。
おすすめのポイント
家族の闇を描くミステリー
表向きは理想的な家族が、実は悩みや葛藤を抱えている様子が丁寧に描かれています。家庭内の秘密が明らかになるにつれて事件との関係が見えてくる構成が巧みで、最後まで先の読めない展開です。
迫真の人間ドラマ
鈴木京香をはじめ石田ゆり子、夏木マリ、高橋克典など豪華キャストが集結し、白熱の演技合戦を繰り広げます。特に鈴木京香と杉咲花の母娘役の演技は迫力があり、視聴者の心を揺さぶりました。
社会問題への洞察
近隣トラブルや教育問題、ネット上の噂拡散など現代社会が抱える問題も盛り込まれています。ミステリーとして楽しめるだけでなく、家族や社会の在り方について考えさせられる深みのある作品です。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | TBS |
放送枠 | 金曜ドラマ |
放送期間 | 2013年1月18日 - 3月22日 |
放送時間 | 金曜 22:00 - 22:54 |
放送回数 | 全10回 |
監督 | 塚原あゆ子ほか |
主演 | 鈴木京香、石田ゆり子、安田章大、夏木マリ |
主題歌 | AI「VOICE」 |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
2014年
白ゆき姫殺人事件
あらすじ
遊園地で起きた美人OL殺人事件。容疑者として疑惑の目を向けられた地味な女性・城野美姫(井上真央)は事件後に姿を消し、テレビのワイドショーは彼女を巡る証言を面白おかしく報道し始める。同僚や同級生、家族までもが語る美姫の人物像は食い違い、ネット上でも憶測と中傷が飛び交う中、果たして真犯人は誰なのか。情報社会の恐ろしさと、人の心の闇を浮き彫りにしながら、意外な真相へと物語は展開していく。
おすすめのポイント
SNS時代のミステリー
事件報道がテレビやSNSで過熱し、デマや噂が独り歩きする様子が生々しく描かれています。現代のネット社会への風刺が効いており、ミステリーとしてだけでなく社会劇としても見応えがあります。
伏線回収の快感
様々な証言者の回想シーンが登場し、一見すると矛盾だらけですが、ラストに向けてその食い違いの理由が明かされます。点在する伏線が一本につながる爽快感があり、真相判明の瞬間には驚きと納得が得られるでしょう。
絶妙な緊張とユーモア
シリアスな殺人事件を扱いながらも、ワイドショーの過剰演出や証言者たちの主観的な思い込みがブラックユーモアとして機能しています。程よい笑いとスリルが同居する独特の雰囲気も本作の魅力です。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
配給 | 松竹 |
公開日 | 2014年3月29日 |
上映時間 | 126分 |
製作国 | 日本 |
興行収入 | 10.0億円 |
監督 | 中村義洋 |
主演 | 井上真央、綾野剛、菜々緒、蓮佛美沙子 |
主題歌 | なし(劇伴音楽のみ) |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
Nのために
あらすじ
東京で起きたセレブ夫婦殺人事件。事件の関係者である杉下希美(榮倉奈々)と成瀬慎司(窪田正孝)は、「大切な人のために」罪を背負う決意をする。物語は現在と過去を行き来し、大学時代に4人の若者が出会った島での出来事や、事件当夜の真相が少しずつ明かされていく。登場人物たちの“N”というイニシャルに秘められた謎、そして彼らが守りたかったものとは何だったのか。純愛ミステリーの結末に、深い感動が待っている。
おすすめのポイント
現在と過去が交錯する構成
現在の事件捜査と、登場人物たちの過去の青春の日々が交互に描かれ、少しずつ真実が浮かび上がります。巧みな時系列操作で最後まで目が離せません。
登場人物同士の強い絆
「N」のイニシャルを持つ主要人物たちの固い友情と淡い恋愛感情が物語の軸です。大切な人のために罪さえも背負おうとする献身的な想いに胸を打たれます。
切なくも温かい余韻
事件の真相は悲劇的ですが、登場人物たちが見せる優しさや赦しによって後味は爽やかです。ラストには希望が感じられ、「イヤミス(嫌な後味のミステリー)」でありながら不思議と温かい余韻を残します。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | TBS |
放送枠 | 金曜ドラマ |
放送期間 | 2014年10月17日 - 12月19日 |
放送時間 | 金曜 22:00 - 22:54 |
放送回数 | 全10回 |
監督 | 塚原あゆ子ほか |
主演 | 榮倉奈々、窪田正孝、賀来賢人、徳井義実 |
主題歌 | 家入レオ「Silly」 |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
2016年
山女日記
あらすじ
商社を辞めて山岳ガイドに転身した立花柚月(工藤夕貴)は、日本アルプスの山々を舞台に登山ツアーガイドとして働き始める。妙高山・火打山へのツアーでは参加者たちがそれぞれ悩みを抱えており、柚月自身もまた人生の模索中だった。山の過酷な環境の中で、女性たちは自分の本音と向き合い、やがて小さな光を見出していく。それぞれの山行を通じて繰り広げられる人間模様と成長が、四季折々の美しい山の風景とともに描かれる。
おすすめのポイント
登山×ヒューマンドラマ
山岳を舞台にした珍しいドラマで、登山の過程で浮き彫りになる人間ドラマが魅力です。山の厳しさと癒しを背景に、女性たちが抱える仕事や結婚の悩みが解決へ向かう過程に共感できます。
自然描写の美しさ
毎回登場する名山の雄大な景色が圧巻です。山頂からの絶景や過酷な天候の再現など臨場感たっぷりで、まるで自分も登山しているかのような没入感を味わえます。
工藤夕貴のハマり役
登山経験豊富な工藤夕貴が主人公の柚月を好演。40歳目前で人生の転機を迎えた女性の心情を自然体で演じ、共演の黄川田将也、夏菜、かたせ梨乃らとの掛け合いにも説得力があります。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | NHK BSプレミアム |
放送枠 | プレミアムドラマ |
放送期間 | 2016年11月6日 - 12月18日 |
放送時間 | 日曜 22:00 - 22:50 |
放送回数 | 全7回 |
主演 | 工藤夕貴、黄川田将也、夏菜、かたせ梨乃 |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
望郷(ドラマ)
あらすじ
瀬戸内海に浮かぶ離島を舞台に、湊かなえの短編集『望郷』収録の3編をオムニバスドラマ化。20年にわたる姉妹の確執を描く「みかんの花」、失踪した娘と母の愛情を描く「海の星」、親子の葛藤と贖罪を描く「雲の糸」の3つの物語が、それぞれ1時間枠で映像化された。島に生きる人々の“望郷”の念を軸に、親子・夫婦・兄弟姉妹の絆と憎しみがリアルに描かれ、最後には切なくも温かい感動が待っている。
おすすめのポイント
短編ごとの完結したドラマ
1話ごとに異なる登場人物・異なる物語が展開されるため、飽きずに観ることができます。それぞれテイストの違うストーリーが楽しめ、3編すべて見ると島の人間模様が立体的に浮かび上がります。
実力派俳優陣の熱演
「みかんの花」編では広末涼子と尾野真千子が確執を抱える姉妹を熱演し、「海の星」編では伊藤淳史と大塚寧々が失踪事件に挑み、「雲の糸」編では濱田岳と水野美紀が親子の罪と赦しを体現しています。それぞれの物語で俳優陣が存在感を発揮しています。
島の風土と人情
瀬戸内の小島ならではの閉鎖的な人間関係や風土が物語に厚みを加えています。美しい島の風景と、そこで暮らす人々の素朴な生活描写が郷愁を誘い、作品全体に統一感を与えています。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | テレビ東京系 |
放送枠 | 水曜ミステリースペシャル |
放送期間 | 2016年9月28日 |
放送時間 | 水曜 21:00 - 23:00 |
放送回数 | 全1回(全3編) |
監督 | 吉田秋生ほか |
主演 | 広末涼子、尾野真千子(「みかんの花」)、伊藤淳史、大塚寧々(「海の星」)、濱田岳、水野美紀(「雲の糸」) |
※本作に動画配信情報はありません
少女
あらすじ
17歳の女子高生・桜井由紀(本田翼)と親友の草野敦子(山本美月)は、「人が死ぬ瞬間をこの目で見たい」という奇妙な願望を抱えていた。夏休み、由紀は余命わずかな子供たちがいる小児病棟でボランティアを始め、敦子は老人ホームでボランティアを始める。それぞれの場所で“死”を見ようとする二人だったが、そこで出会った人々との交流や新たな事件によって、二人の心境に変化が生まれていく。不穏な青春がやがて切ない真相へと繋がるミステリー。
おすすめのポイント
瑞々しい青春の光と闇
思春期の少女たちが抱える生と死への複雑な思いを繊細に描写しています。一見明るく純粋な青春の日々に潜む闇の部分が浮かび上がり、独特の世界観に引き込まれます。
二人のヒロインの熱演
本田翼と山本美月のW主演。それぞれ知的でミステリアスな由紀、明るいが不安を抱える敦子という対照的な役柄を見事に演じ分けています。二人の繊細な演技が作品の説得力を高めています。
驚きのラスト
物語後半には予想外の展開が待っています。点在していた謎が回収され、“死”に囚われた少女たちの本当の心情が明らかになるクライマックスは衝撃的で、深い余韻を残します。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
配給 | 東映 |
公開日 | 2016年10月8日 |
上映時間 | 119分 |
製作国 | 日本 |
監督 | 三島有紀子 |
主演 | 本田翼、山本美月、新田真剣佑、佐藤玲 |
主題歌 | GLIM SPANKY「闇に目を凝らせば」 |
※本作に動画配信情報はありません
往復書簡〜十五年後の補習
あらすじ
ある高校で同級生を亡くした事故から15年後、事件の関係者だった万里子のもとに当時のクラスメイト純一から手紙が届く。手紙のやり取りを通じて封印していた事故の詳細を思い出した万里子は、誰にも言えなかった真相と向き合うことになる。一方、同窓会で再会したクラスメイトたちは、音信不通となっていた千秋に関するある噂に動揺していた。それぞれの手紙に綴られた言葉が「十五年後の補習」となり、過去の事件の全貌が明かされていく。
おすすめのポイント
手紙が紡ぐ真実
手紙の文面が重要な手がかりとなり、当時語られなかった真実が浮かび上がります。登場人物たちの本音が手紙によって少しずつ明かされていく構成は緊張感があり、巧みな心理描写が光ります。
同窓会を舞台にした人間模様
15年ぶりに再会した元同級生たちの間に流れる微妙な空気感がリアルです。過去の事件への罪悪感や疑念がにじむ会話劇を通じて、人間関係の機微が丁寧に描かれています。
意外な結末
過去の事故だと思われていた出来事の意外な真相が明らかになり、読後感ならぬ視聴後感に驚きをもたらします。湊かなえ作品らしいどんでん返しが用意されており、短い中にもインパクトの強い結末です。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | TBS系 |
放送枠 | 特別ドラマ企画 |
放送期間 | 2016年9月 - 単発放送 |
放送時間 | 不定(スペシャルドラマ枠) |
放送回数 | 全1回 |
主演 | 松下奈緒、藤木直人、市原隼人、広末涼子 |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
2017年
リバース
あらすじ
深瀬和久(藤原竜也)は平凡で冴えないサラリーマン。ある日、彼のもとに「深瀬和久は人殺しだ」という告発文が届き、10年前に大学のゼミ仲間だった広沢が事故死した事件が再び動き始める。広沢の死には深瀬たち5人の仲間が関わっており、それぞれが隠していた秘密が暴かれていく。過去と現在が交錯する中、深瀬は罪の意識に向き合い、事件の真相究明に奔走する。そして、友情と贖罪、そして真実の愛を巡る物語は、意外な結末へと辿り着く。
おすすめのポイント
過去の罪と向き合うサスペンス
10年前の親友の死に自分たちが深く関わっていたと知った主人公たちが、それぞれの罪に向き合っていく展開がスリリングです。「罪と贖い」という重いテーマが作品全体を貫き、視聴後に考えさせられます。
主演・藤原竜也の熱演
藤原竜也が地味な深瀬を熱演し、新境地を開拓しました。臆病で優柔不断だった男が真実に迫る中で成長していく姿を説得力たっぷりに演じており、高い評価を得ています。
緻密な伏線回収
物語の序盤から散りばめられた伏線が最終回で一気に回収され、爽快なクライマックスを迎えます。犯人の意外性だけでなく、“R”の意味やタイトル『リバース(逆転)』に込められた二重の真意など、ラストの余韻まで堪能できるミステリードラマです。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | TBS |
放送枠 | 金曜ドラマ |
放送期間 | 2017年4月14日 - 6月16日 |
放送時間 | 金曜 22:00 - 22:54 |
放送回数 | 全10回 |
監督 | 塚原あゆ子、山本剛義、村尾嘉昭 |
主演 | 藤原竜也、戸田恵梨香、玉森裕太、小池徹平 |
主題歌 | シェネル「Destiny」 |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
望郷(映画)
あらすじ
瀬戸内海にある同じ島を舞台にした短編集『望郷』から、「夢の国」と「光の航路」の2編を二部構成で映画化。島で暮らす主婦・夢都子(貫地谷しほり)は、本土にある遊園地「ドリームランド」に憧れを抱き続けてきた。閉園が近いと知った彼女は、子供時代からの想いを語り始める(「夢の国」)。一方、故郷の島に9年ぶりに戻ってきた航(大東駿介)の元に、父の教え子だという男が現れ、航は父親の隠された姿を知ることになる(「光の航路」)。二つの物語を通じて、故郷への愛憎と家族の真実が浮かび上がる。
おすすめのポイント
短編を巧みに再構成
原作から2編を選び、それぞれ前後編のように配置した構成が秀逸です。別々の主人公の物語ながら、どちらも島という共通の舞台と「望郷」のテーマで繋がり、一本の映画としてまとまりを感じます。
心に染みる人間模様
貫地谷しほりと大東駿介がそれぞれ主人公を務め、故郷を捨てられない想いや親への複雑な感情を丁寧に表現しています。家族の秘密や島に残る理由など、人間模様がリアルで共感を誘います。
郷愁あふれる映像
瀬戸内の穏やかな海や島の風景がノスタルジックに描かれ、作品全体に郷愁の雰囲気を醸し出しています。島の伝統行事や風習の描写もあり、郷里への想いが映像から伝わってくる点も見逃せません。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
配給 | エイベックス・デジタル |
公開日 | 2017年9月16日 |
上映時間 | 112分 |
製作国 | 日本 |
監督 | 菊地健雄 |
主演 | 貫地谷しほり、大東駿介 |
※本作に動画配信情報はありません
2019年
ポイズンドーター・ホーリーマザー
あらすじ
「毒娘」と呼ばれる女優と過干渉な母親の確執(第1話・第2話)、姉に人生を狂わされた女の復讐(第3話)、友情の裏に潜む嫉妬心(第4話)、献身的な妻の知られざる本心(第5話)、殺人事件に翻弄される母と息子の愛(最終話)──湊かなえの短編小説集から6編中5編をドラマ化したオムニバスシリーズである。各エピソードで人間関係の愛憎が鮮烈に描かれ、SNS時代の光と影や家族の歪んだ愛情など、見る者の正常感覚を揺さぶる物語が展開する。
おすすめのポイント
バラエティ豊かなエピソード
1話完結の全6話で、母娘、姉妹、友人、夫婦など様々な人間関係をテーマに据えた物語が続きます。それぞれテイストが異なり、極上の“毒”を持つストーリーが次々と楽しめます。
女性キャストの怪演
寺島しのぶ、足立梨花、清原果耶、中村ゆりなどが出演。特に寺島しのぶは毒親役を怪演し、強烈な存在感を放っています。若手からベテランまで女優陣の演技合戦が見どころです。
考えさせられる社会性
ネットリンチ、モンスター・ペアレント、報道被害など、現代社会の問題が各話に盛り込まれています。エンタメ性が高い中にも社会への皮肉が効いており、単なるスリラーに留まらない深みを感じられます。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | WOWOWプライム |
放送枠 | 連続ドラマW |
放送期間 | 2019年7月6日 - 8月3日 |
放送時間 | 土曜 22:00 - 22:55 |
放送回数 | 全6話 |
主演 | 寺島しのぶ、足立梨花、清原果耶、中村ゆり(各話主演) |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
Netflix | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
2022年
母性
あらすじ
ある女子高生が自宅の庭で謎の死を遂げた。母・ルミ子(戸田恵梨香)は娘を愛せないまま育ててきた過去があり、娘・清佳(永野芽郁)は母に愛されたいと願いながら成長していた。娘の死の真相を巡り、母と娘それぞれの視点から過去の出来事が回想されるが、二人の記憶には食い違いが生じていく。やがて明かされる驚愕の事実とは何か。“母性”とは何かを問いかける衝撃のドラマが展開する。
おすすめのポイント
二つの視点で語られる真相
母と娘、それぞれのモノローグで過去が語られる構成がユニークです。同じ出来事でも母の記憶と娘の記憶が次第に食い違い、そのズレが謎を深めていきます。二人の視点が交錯する脚本が秀逸です。
容易に共感できない人物像
「娘を愛せない母」と「母に愛されたい娘」という極端な母娘関係が描かれ、観る者は戸惑いとともに物語に引き込まれます。誰にも感情移入できないもどかしさが逆に新鮮で、先の読めない展開に貢献しています。
実力派女優の競演
戸田恵梨香と永野芽郁が母娘役で初共演し、それぞれ繊細かつ大胆な演技を見せました。大地真央や高畑淳子などベテラン勢も脇を固め、親子三代の歪んだ愛情を重厚に描き出しています。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
公開日 | 2022年11月23日 |
上映時間 | 115分 |
製作国 | 日本 |
監督 | 廣木隆一 |
主演 | 戸田恵梨香、永野芽郁、大地真央、高畑淳子 |
主題歌 | JUJU「花」 |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
Netflix | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
2023年
落日
あらすじ
新人映画監督の長谷部香(北川景子)は、15年前に起きた一家殺害事件を題材に映画化しようとする。その脚本執筆を、新人シナリオライターの甲斐真尋(吉岡里帆)に依頼することに。事件の加害者は引きこもりの青年で既に死亡しているが、取材を進めるうちに浮かび上がる「もう一つの真実」に香と真尋は辿り着いていく。社会を震撼させた事件の真相とは何か、そして関係者たちは何を救いとして見出すのか。二人の女性の視点から紡がれる、衝撃と救済のミステリー。
おすすめのポイント
二人の女性のバディもの
映画監督と脚本家という立場の異なる女性二人が、事件の真実を追って協力するバディものとしての面白さがあります。北川景子と吉岡里帆の初共演も話題となり、それぞれのキャラクターが魅力的に描かれています。
現実事件のような重厚感
一家惨殺事件というヘビーな題材を真正面から扱い、丁寧な取材シーンや裁判記録の検証などリアリティのある展開が特徴です。フィクションでありながら実際の社会派ドラマを見ているかのような重厚感があります。
救いと希望のラスト
“救い”とは何かが物語のテーマとなっており、ハードな内容の中にも希望を感じさせる結末が用意されています。暗いだけで終わらず、見終わった後に前向きな気持ちを抱ける点で、単なるイヤミスとは一線を画しています。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
放送局 | WOWOWプライム |
放送枠 | 連続ドラマW |
放送期間 | 2023年9月 - 10月(全4話) |
放送時間 | 日曜 22:00 - 23:00 |
放送回数 | 全4話 |
監督 | 権野元ほか |
主演 | 北川景子、吉岡里帆、竹内涼真、萩原聖人 |
動画配信
サイト | URL |
---|---|
U-NEXT | URL |
Hulu | URL |
Amazonプライム
※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
本ページは2025年5月現在の情報をもとに構成されています。配信状況は変更される場合がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。
よくある質問
- 湊かなえの小説で映画化された作品は?
- 『告白』『北のカナリアたち』などが映画化されています。
- ドラマ版と原作に違いはありますか?
- 多くの場合、登場人物の構成やエンディングが映像向けにアレンジされています。
- どこで視聴できますか?
- 作品ごとに異なりますが、U-NEXT、Netflix、Amazon Primeなどで配信中です。
関連タグ
湊かなえ | 単発ドラマ | 連続ドラマ | ドラマ | 映画 | 小説関連商品
湊かなえのことば結び 下/湊かなえ
著:湊かなえ<br>出版社:角川春樹事務所<br>発売日:2025年05月<br>シリーズ名等:ハルキ文庫 み10−5<br>キーワード:湊かなえのことば結び下湊かなえ みなとかなえのことばむすび2 ミナトカナエノコトバムスビ2 みなと か...
湊かなえのことば結び 上/湊かなえ
著:湊かなえ<br>出版社:角川春樹事務所<br>発売日:2025年05月<br>シリーズ名等:ハルキ文庫 み10−4<br>キーワード:湊かなえのことば結び上湊かなえ みなとかなえのことばむすび1 ミナトカナエノコトバムスビ1 みなと か...
湊かなえ 湊かなえのことば結び Book
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。<br>発売日:2022年09月30日/商品ID:5564306/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:角川春樹事務所/アーティスト:湊かなえ/アーティ...
落日/湊かなえ
著:湊かなえ<br>出版社:角川春樹事務所<br>発売日:2019年09月<br>キーワード:落日湊かなえ 第162回 芥川賞・直木賞ノミネート作品 らくじつ ラクジツ みなと かなえ ミナト カナエ
落日/湊かなえ
著:湊かなえ<br>出版社:角川春樹事務所<br>発売日:2019年09月<br>キーワード:落日湊かなえ 第162回 芥川賞・直木賞ノミネート作品 らくじつ ラクジツ みなと かなえ ミナト カナエ
ドキュメント/湊かなえ
著:湊かなえ<br>出版社:KADOKAWA<br>発売日:2021年03月<br>キーワード:ドキュメント湊かなえ どきゆめんと ドキユメント みなと かなえ ミナト カナエ