【スラムダンク】彼らが履いているあのバッシュはなに

目次
▶- 1. スラムダンクとは
- 2. 桜木花道(さくらぎはなみち)
- 3. 人物紹介
- 4. 高校
- 5. モデル
- 6. 名言
- 7. バスケットシューズ
- 8. 体育館シューズ
- 9. NIKE AIR JORDAN6
- 10. NIKE AIR JORDAN1
- 11. 流川楓(るかわかえで)
- 12. 人物紹介
- 13. 高校
- 14. モデル
- 15. 名言
- 16. バスケットシューズ
- 17. NIKE AIR JORDAN5
- 18. 三井寿(みついひさし)
- 19. 人物紹介
- 20. 高校
- 21. モデル
- 22. 名言
- 23. バスケットシューズ
- 24. アシックス ジャパンL
- 25. 宮城りょーた(みやぎりょーた)
- 26. 人物紹介
- 27. 高校
- 28. モデル
- 29. 名言
- 30. バスケットシューズ
- 31. CONVERSE ACCELERATOR
- 32. 赤木剛憲(あかぎたけのり)
- 33. 人物紹介
- 34. 高校
- 35. モデル
- 36. 名言
- 37. バスケットシューズ
- 38. PRO CONQUEST HI
- 39. 仙道彰(せんどうあきら)
- 40. 人物紹介
- 41. 高校
- 42. モデル
- 43. 名言
- 44. バスケットシューズ
- 45. STAR CONQUEST
- 46. 魚住純(うおずみじゅん)
- 47. 人物紹介
- 48. 高校
- 49. モデル
- 50. 名言
- 51. バスケットシューズ
- 52. アシックス ファブレ ゲル エキスパート
- 53. 牧紳一(まきしんいち)
- 54. 人物紹介
- 55. 高校
- 56. モデル
- 57. 名言
- 58. バスケットシューズ
- 59. Reebok PUMP D-TIME
- 60. 藤真健司(ふじまけんじ)
- 61. 人物紹介
- 62. 高校
- 63. モデル
- 64. 名言
- 65. バスケットシューズ
- 66. アシックス ファブレ ゲルフォーム
- 67. 沢北栄治(さわきたえいじ)
- 68. 人物紹介
- 69. 高校
- 70. モデル
- 71. 名言
- 72. バスケットシューズ
- 73. アシックス ポイントゲッターL
- 74. ナイキ フォームポジットワン
- 75. 南 烈(みなみつよし)
- 76. 人物紹介
- 77. 高校
- 78. モデル
- 79. 名言
- 80. バスケットシューズ
- 81. NIKE AIR STRONG MID
往年の名作「SLAM DUNK」。あのキャラクターが履いているバスケットシューズを徹底分析
スラムダンクとは
今から4半世紀以上も前の1990年、週刊少年ジャンプで連載を開始したのが「スラムダンク」というバスケットボールを題材にしたスポ根マンガです。
当時のスポーツと言えば「野球」が圧倒的で。「サッカー」の人気が少しずつ出てきた様な時代でした。
「スラムダンク」はこの構図を変えるほどの人気となり、この作品をきっかけにバスケットボールを始める子供たちが増えていきました。
リアルタイムで読んでいた世代ではない方も「スラムダンク」のことは知っている方が多いのも人気の現れですね。
そんなスラムダンクの登場人物が履いているバスケットシューズ、気になりませんか?
あのキャラクターと同じバッシュを履くも良し。コレクションとして眺めるも良し。もちろん、知るだけでも良し。
マンガの世界とリアルとの接点を見つけるだけで、なんだかウキウキしますよね。
今回はスラムダンクのキャラクターとリアルのバッシュを紐付けてみました。
桜木花道(さくらぎはなみち)
人物紹介
スラムダンクの主人公。
高校生になってバスケットボールを始めたが、恵まれた体格と運動能力の高さ、そして負けず嫌いな性格からメキメキと成長をしていく。
メチャクチャだけど、恋にバスケに一生懸命な姿がファンの心をつかんだ主人公
高校
湘北高等学校(神奈川)
モデル
デニス・ロッドマン
見た目も坊主&赤い頭がまさにイメージ通りかなと。
名言
バスケットシューズ
体育館シューズ
物語の初期に愛用していたバッシュ(体育館シューズ)。
たったの数か月で履きつぶしてしまい「NIKE AIR JORDAN6」へ。
NIKE AIR JORDAN6
ナイキのエアジョーダンの6シリーズ。
カラーは、湘北カラーのホワイト/インフラレッド。
インターハイ予選が終わるまで愛用していたバッシュ。
春子とのデート?で30円で購入した。
NIKE AIR JORDAN1
ナイキのエアジョーダンのファーストシリーズ。
カラーは、湘北カラーのBLACK/RED
インターハイから愛用のバッシュ。
こちらは100円で購入。
流川楓(るかわかえで)
人物紹介
中学時代から超高校級のバスケットボールプレーヤー。桜木にライバル視される存在。実力も勝気な性格も桜木に負けていない。
1年生でありながら、間違いなく湘北高校のエース。
高校
湘北高等学校(神奈川)
モデル
マイケル・ジョーダン
名言
バスケットシューズ
NIKE AIR JORDAN5
ナイキのエアジョーダンの5シリーズ。カラーは、レッドとブラックの湘北カラー。
三井寿(みついひさし)
人物紹介
中学校時代はスパースター。怪我のため、思うようなプレーができなくなり、バスケを断念。そして不良へ・・・。
安西監督の一言で改心し、湘北の心強い仲間へ。
高校
湘北高等学校(神奈川)
モデル
マーク・プライス
名言
バスケットシューズ
アシックス ジャパンL
山王戦後は、HIGHTIME(ハイタイム)に履き替えています。
宮城りょーた(みやぎりょーた)
人物紹介
マネジャーの彩ちゃんにゾッコンの神奈川NO.1ガード。
高校
湘北高等学校(神奈川)
モデル
ケビン・ジョンソン
名言
バスケットシューズ
CONVERSE ACCELERATOR
コンバース アクセレレーター
赤木剛憲(あかぎたけのり)
人物紹介
湘北高校バスケ部のキャプテン。通称「ゴリ」。似ていないけどマネージャー春子さんの兄。
礼儀を重んじるため、桜木のような存在は好まない。が、次第に桜木の実力や気力を認めるようになっていく。
ポジションはセンター、湘北の大黒柱。
高校
湘北高等学校(神奈川)
モデル
デビット・ロビンソン
名言
バスケットシューズ
PRO CONQUEST HI
コンバース プロコンクエスト ハイ
仙道彰(せんどうあきら)
人物紹介
湘北のライバル校「陵南高校」のエース。ポジションはF(フォワード)。
高校
陵南高校(神奈川)
モデル
JUN
※NBAの選手ではなく、日本のストリートバスケの選手です。
名言
バスケットシューズ
STAR CONQUEST
コンバース スター コンクエスト
魚住純(うおずみじゅん)
人物紹介
湘北のライバル校「陵南高校」の大黒柱。ポジションはC(センター)。
赤城よりも背が高く、ニックネームはビッグジョン。赤城とはライバル的存在で、山王戦では大根の桂剥きで赤城の気持ちを落ち着かせた。
高校
陵南高校(神奈川)
モデル
パトリック・ユーイング
名言
バスケットシューズ
アシックス ファブレ ゲル エキスパート
牧紳一(まきしんいち)
人物紹介
インターハイの常連校「海南高校」のキャプテン。ポジションはG(ガード)。
高校3年生ではあるが、見た目がおっさんであることにコンプレックスを持ってはいるが、赤城よりはマシだと思っている。
高校
海南大附属高校(神奈川)
モデル
マジック・ジョンソン
名言
バスケットシューズ
Reebok PUMP D-TIME
ポンプ D-タイム
藤真健司(ふじまけんじ)
人物紹介
神奈川の強豪校「翔陽高校」の監督兼キャプテン。ポジションがG(ガード)。
基本は監督としてチームを勝利に導くが、キャプテンとしてプレーヤーになることで、チームの色がガラッと変わる。
高校
翔陽高校(神奈川)
モデル
ラリー・バード
名言
バスケットシューズ
アシックス ファブレ ゲルフォーム
沢北栄治(さわきたえいじ)
人物紹介
日本一の強豪校「山王工業高校」のエース。ポジションはF(フォワード)。
流川がまずは超えるべき壁、日本一の高校生。
高校
山王工業高校(秋田)
モデル
アンファニー・ハーダウェイ
(ペニー・ハーダウェイ)
名言
バスケットシューズ
アシックス ポイントゲッターL
ナイキ フォームポジットワン
※完全版のカラー表紙は、アシックスのポイントゲッターには見えず、ナイキのフォームポジットワンにも見えるため、一応。
南 烈(みなみつよし)
人物紹介
大阪府の強豪校「豊玉高校」のエースキラー。
偶然、翔陽の藤真に肘が入ってしまった。プレーの続行はできず、ベンチに下がった。彼はエースだった。豊玉は勝った。
以降、故意か偶然かエースが負傷し試合に勝つことが増えた。これがエースキラーたる所以。
ニックネームはカリメロ(そう呼んでいるのは流川だけ)。
高校
豊玉高校(大阪)
モデル
レジー・ミラー